猫ちゃん2匹と暮らすフルリノベーションの家、設計監理契約が無事終わりました。
昨年9月にご相談を受け、まずは建替え可否の確認(行政との協議)から始まりました。
現在の関係法令では無理と分かり、10月に既存建物の状況調査(インスペクション)を実施。
そして、調査報告書をまとめた上で建て主さんへヒアリング、12月に改修プランのご提案。
初回案を大変気に入っていただき、年明けからプランの微調整を開始。
基本プランが概ねOKとなったタイミングで契約となりました。
築1980年築。底冷えのするダイニングで書類にサインをいただきました。
今回の改修では、外張り断熱+Sto仕上げとし、窓も樹脂サッシへ全交換します。
順調にいけば7月から工事開始、年内に生まれ変わった我が家へ戻ってこられるように。
大きな補助金の申請も予定しているので、いよいよこれからの段階ですが、
素敵な建て主さんと猫ちゃんたちのためにがんばります!